【観戦記】 2018 J2第4節 vsツエーゲン金沢

2018/03/19

Jリーグ ツエーゲン金沢 観戦記 大宮アルディージャ


望んだ結果とはなりませんでしたが、それでも受け入れるしかありません。


形作りはまずまず進歩。意識レベルはまだまだ



スタメンは前節と変わらず。
金沢がこれまでの相手に比べて、
引いて固まる守備を志向していたことと、
攻撃時の並びを少し変えた(菊地選手と山越選手の間にボランチの選手が入る形)ことなどから、
これまでの試合を振り返り、形にしようと努めてきた様子は伺えました。
ですが、そこから先、

どのタイミングでどこに付けるのか、蹴るのか
についてはやはり時間がかかる部分ということもあり、
結果的には前節までと同様、
シモヴィッチ選手に当てるやり方に偏ってしまいました。

試合後インタビューを読んでも、選手間ではまだ模索中のように捉えられます。

嶋田慎太郎「自分のところで流れを変えたいと思っていた」、ロビン・シモヴィッチ、茨田陽生、沼田圭悟(金沢)【選手コメント/J2第4節・金沢戦】

大宮 1-1 金沢@NACK ■嶋田 慎太郎 「自分のところで流れを変えたいと思って試合に入りました。僕のサイドで時間を作って、相手を寄せて逆サイドの

ここのすり合わせと落とし込みをどう進めていくかに、
今後のチームの成績が左右されると思われます。

なんとなく判ってきた“自分の嗜好”


「良いと思ったプレーには拍手を」

と書いてきた僕なんですが、
実は攻撃についてはこれといってこだわりがなかった、というか、
『どういったプレーの瞬間に自分の心が動いているか』
根本的な部分についてよく判っていませんでした。
ですが今回の試合中に、

『センターサークル付近でボールを受けないサッカーを見てると落ち着かない』

らしいことに気がつきました。
具体的な数字の根拠はありませんが、
カウンターにせよ、細かく繋いで崩すにせよ、
「真ん中を経由していない攻撃は大抵失敗している気がする」からです。

逆に、最終ラインがプレッシャーをかいくぐり真ん中の選手にボールをつけた時は、

これから何かが起こりそうな予感で、ものすごくワクワクしている

そんな自分がいることに気がつかされました。
きっとこれが、自分の嗜好するプレーなのでしょう。

なので、次からは

「受け手がセンターサークル付近でフリーになって、
パスの出し手がそこにボールを付けた」

プレーを自分の中の“正”として、
声援や拍手を送ろうと思います。

試合よりも過酷?チャンピオンカレー、襲来

試合と同じく、あるいはそれ以上に熾烈を極めた戦いがありました。

この日特別出店された、チャンピオンカレー。
しかも400食限定。





そこには、過去に類を見ない行列が。


いつもNACKに通っているアルディージャサポの皆さんなら、
この画像をぱっと見でわかっていただけるとは思うんですが、
ホントに前代未聞レベルだったんです、この待機列。
しかも見切れてはいますが、この画像のさらに左へずーっと伸びてます。コレ。
実は食に対しての執着が強いんですよね、我らオレンジ軍団。

そしてこの光景を目の当たりにした僕は、

この困難を乗り越え、カレーを買えたら勝てる!

などと、謎のモチベーションから意味不明な願掛けをしてしまい、
勇んで行列へと飛び込みました。



まさか1時間近く並ぶことになるとは思いませんでした 笑

カレーを受け取った手に伝わった重さ、そして温かさ。

そこから生まれた幸福感と達成感が、
ハンパじゃなかったです 笑

しかしまぁ、美味かったなぁ。

拝啓 他クラブの運営・広報スタッフさん

そして僕は、他クラブのスタッフさんにこう言いたい

僕らアルディージャサポは意外に食います。
名産品、特産グルメがございましたら、
是非NACKに出店を!!!
ていうか、そちらのホームでも頑張って食べるので
そちらも宜しくお願いします!!!

心よりお願い申しあげます 敬具

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ